令和7年度の4年生による最後に懸ける想いです。
第十二弾は、「不死身のタックラー チームを鼓舞する熱き御所魂」西林琢朗です。

🏉名前
西林 琢朗
🏉出身スクールと高校
御所実業高等学校
🏉ポジション
FL
🏉座右の銘
一心不乱
🏉尊敬する人
ディラン ライリー
🏉共立に来てよかった事
楽しい思い出ができた。
🏉後輩から見た西林 琢朗
圧倒的な運動量と激しいタックルでチームを支える
怪我をしても立ち上がる不屈の精神と、御所仕込みのハードワークで仲間を鼓舞する。
練習から全力で取り組む姿は「フランカーの鏡」
どんな時も体を張り、声を張り、仲間を信じて戦い抜く姿に、憧れる。
しんどい時に一番頼りになる男。
🏉最後に懸ける想い
この四年間を振り返って、辛く苦しいことが山のようにありました。一、四年はほとんど怪我をし、二度の手術を経験しました。そんな時、ラグビーを諦めようと考えかけたこともありました。しかし、苦しいときに支えてくれた家族や先輩・同期、そして多くの方々のおかげで、ここまで続けることができました。

